
日時 | 11月15日(火)10時半~14時ごろ |
場所 | みつばちおうちえん(糸島市志摩久家648-3) |
参加費 | ¥3,000(1家族、お子さん含む。) |
持ち物 | エプロン・三角巾・筆記用具・食器用ふきん・マイはし・マイ食器(お茶碗・汁椀・おかずを2、3品盛るお皿) ※お子さんに取り分ける方はその分の食器も。 |
申し込み | お名前・人数(食事を取り分けるお子さんの人数も)・連絡先を明記のうえ tete2010@yahoo.co.jp または FAX 092-327-3122 (担当:在原)へ。 |
かるべさんの 美味しいもの | 「食のアトリエ かるべ」の天然酵母パン・焼き菓子・加工品やかるべさんご用達の調味料を、料理教室後に買うことができます。(料理教室参加者でなくても購入できます。) ★要予約(11月5日まで) 上記の連絡先へお申込みください。 商品一覧はこちら。 |
---|---|
[講師紹介] かるべけいこさん | 1969年福岡県生まれ。中村学園大学食物栄養学科卒業後、外食産業勤務を経て夫婦で熊本県南阿蘇に移住。自然農法を実践するカメラマンの夫・野中元氏とともに食の自給に取り組む。移住後夫婦で自宅を開放して始めた裏民宿での自然食が評判となり、全国から人が訪れる。 98年頃より料理教室も始め、定例の九州、山口のほかにも、要望があれば関東、関西などでも出向いている。 加工品も主にインターネットを通じて販売。一人ひとりのために丁寧に手作りする姿勢が共感を呼び、全国にファンが多い。現在二児の母。 かるべけいこさんHPより抜粋。 |